工事会社選定の際の評価方法のまとめかた例
Ⅰ.見積金額の評価
最も低い金額に基準点(※1)を与え、金額比(※2)に応じて減点する。
Ⅱ.工事計画の評価
①評価項目
会社の取り組み姿勢・概要、工程計画、仮設計画、現場代理人など
②評価点
選定会社数を最高点とし、採点×評価人数
(例)
3社を評価する場合、評価者それぞれが、上位から3点、2点、1点を加点し採点する。
・候補会社=3
・評価項目=5
・評価人数=5
の場合、最高点は、75点、最低点は25点
※見積金額の重みづけ
※1:「Ⅱ工事計画の評価」の点数バランスを考慮し重みづけ(基準点の設定)をする。
※2:(評価見積額―最低見積額)/(最低見積額)×「基準点」を減点
(例1)最低額から20%高い見積もりに対して、20点減点する場合=基準点100
(例2) 〃 10点減点する場合=基準点50
最低額から(X)程度高い見積に対して、点数を(Y)点減点したい場合
・基準点=Y/X%
0 件のコメント:
コメントを投稿